今日も熱い視線を飼い主に向ける泰造。 理由はお腹が減ったので、早く食べさせて欲しいからというビーグルらしい理由でしかありません。 
 そんなに待ってない振りをして遠い目をする泰造 待ちきれねぇんだよと睨む泰造 ソファには毎回ではないですが、ご飯前は常に座って熱い視線を送り続ける泰造選手です。たまに飼い主があげてない事を忘れ、空腹のまま放置されてしまいますが・・・。 
 オスワリとフセは得意技なので、いつでもやりますよって感じです。  | 
2008年02月04日
2008年02月03日
首都圏としてはかなりの大雪でした。 こんなに1日中降り続いたのがいつ以来だったか思い出せません。 皆さんのワンコ達も雪に大喜びだったでしょうか。もちろん我が家は大喜びでした。普段あまり走りたがらない泰造が、どんどん走ろうとしていて飼い主は疲れました。 
 雪といえば・・・ 
 もう今年の出番が無いのではと危惧していましたが、早くも出番となりました。 えっもうこのネタは不要ですか?そうですね。 私も準備万端でしたが、泰造にも久々に服を着せての散歩にしてみました。 
 服を着せられすっかり凹んでしまった泰造選手 やっぱり服は嫌いなようですが、雪で体が濡れるのを避けるため、今回は我慢して着ていてもらいましょう。 
 外に出てしまえば、元気復活の泰造選手! 雪の中を楽しく散歩出来ました。明日には凍ってしまうでしょうから、飼い主が転ばないようにするのが大変ですね〜。 
 最後にブリヂストンネタのファンの皆さんへ 
  | 
2008年02月02日
泰造選手は私が椅子に座っていると、だいたい写真のように足元に転がっています。これは泰造が生後8ヶ月くらいから始まり、ずっと続いています。 冬の間は寒くなるのか、そうするとマザーボールの上に移動したりしますが、体が温まるとまた足元に戻ってきたりしています。 
 食事中も足元に居てくれればいいのですが、当然テーブルの上に顔を出しては怒られ、ウロウロしながら顔を出しては怒られ、つまらないからワゴンを動かしてみては怒られ、グレてウンチをしそうになっては、「今しなくてもいいだろう」とか言われ、そうこうするうちにあきらめてまた足元に転がっています。 
 いつも何を考えながら転がっているのでしょうね〜 なかなか朝ご飯くれないので、オスワリしながら熱視線を私に送っているので、そろそろ食べさせてあげる準備をしましょう。  | 
2008年02月01日
またブログを書いていくことにしましょう。 
 最近の泰造選手、バリケンから出ると勢いよく走り回ります。仔犬の頃に毎日やっていた行動なのですが、1歳を過ぎてからやらなくなっていました。 なぜか最近になり復活しています。バリケンから出て、カーペットに背中をスリスリすると、ダッシュ開始です。そこらへんに転がっているおもちゃを咥え、タッタッタピョーン、タッタッタピョーンとダッシュしながらソファーに飛び乗るってことをしばらく繰り返します。 
 仔犬の頃と違うのは、タッタッタピョーンをやる時間が短い事ですね。5分くらいやっていると落ち着いて寝に入ります。 
 泰造の中で何が起こっているのか・・・。 
 寝に入る定位置マザーボルにて・・・ この場所が最高だよって顔している泰造選手なのでした(今日のワンコ風)  | 

















まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/21)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/21)
まだまだ悩みは続く by 020スーパーコピー (04/11)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/09)