最近歩けば悪戯をする感じだった泰造が変わった気がする。 悪戯はするが、前のように注意してもやめないような事はなくなってきた。 どうやら反抗期は終わったらしい。何だかこの反抗期、凄く長かった気が する。普通1週間から2週間と聞いていたのだが、2ヶ月くらい反抗期だ った気がしてならない。たぶん飼い主の問題なのだろうが、飼い主本人が 原因わかってないので直しようがない。 でもなぜか反抗期は終わったようだ。
2匹目検討する前に自分の飼い方について検討する必要があるかもしれ ない。今のところ原因がわからず全てが良い方向に動いているが、一歩 間違えば、全て悪いままということになっていたのでは・・・・・。 怖い怖い、やはり飼い方の研究は一生続けなくてはいけないね。 |
2005年11月03日
2005年11月02日
泰造が今日初脱走を試みた。
我が家のマンションは共有部分は犬を歩かせる事が出来ない。 他の住人は平気で歩かせるが我が家は歩かせない。 つまり抱っこしてマンションの敷地に入るわけである。
いつも最後に入る公園での出来事だった。 リードをはずして抱っこするために、オスワリ、マテのコマンドを発動 いつもは動きはするが、逃げる事はない。ましてや走る事なんて素 振りも見せなかった。しかし今日の朝は違った。 素振りどころかいきなり走って逃走したのだ。これには驚いた今ま で素直だった泰造どうしちまったんだ?なんて考えている暇は無い。 すぐに「たいぞぅ!」と呼びかけるがたぶん怒り口調だったのだろう 来る気配なし。そりゃそうだ、普通に呼んでも来ないのに、怒り口 調の時に来るわけがない。でも捕まえなくてはいけない、すぐ横に は車がビュンビュン走っているのである。公園から出たら泰造がお 亡くなりになるのは間違いない。
大好きなティッシュで呼び寄せても捕まえようとした瞬間逃げる。 普通に追っかけたら、追いかけっこ最高という表情で走り回る。こ れはどうしようも無いと途方にくれていると、泰造は突然オシッコを してくれた。これは神様からのプレゼントと思い、すぐに駆けつけ泰 造を捕獲することに成功した。
あそこでオシッコしてくれたのはミラクルだった。
油断とは恐いものである。これから気をつけなくてはと思う出来事 だった。
|
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/21)
まだまだ悩みは続く by 020スーパーコピー (04/11)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/09)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (03/21)