悟空坊ちゃんは飼い主に怒られると動けなくなります。 その場で動かなくなり縮こまることもありますが、悟空の中で怒られに 行く場所というのもあるようで、そこへ移動してじっと怒られるのを待っ たりもします。
そんなに怒られるのが嫌ならば、いたずらしなければ良いと思うのです が、それとこれとは話が別なようでして・・・。 カーペットめくって齧ったり、ソファーのスポンジ取り出したり、テレビ台 の端を齧ったりするのは、どんなに怒られてもやめません。
怒られた瞬間は、やばっという顔して止めるのですが、こちらが油断して 隙を作ると同じいたずらをやっています。
怒られる時の顔が、本当にごめんなさいって顔するので、すぐに許してし まうのがいけないのでしょうかね。
地道な戦いが続きそうです。 |
2007年08月04日
2007年08月03日
悟空坊ちゃんそれは成犬としての落ち着きってやつですか? バリケンから出して軽く暴れた後、すぐに眠い表情になりゴロンと なるようになってきたのは、落ち着きってやつですよね? バリケンの中でお留守番していて、飼い主が帰って来ても前の ように出して欲しいよ〜とアピール「クゥーン」をやらなくなったの も落ち着きってやつではないですか?
それでも暇になると泰造を攻撃するところは変わらないですね・・・。
|
2007年08月02日
悟空が泰造のバリケンから奪うものは、クッションだけではありません でした。 バリケン用の給水器から水を奪うのです。水飲む場所は別にあるので すが、喉が渇くと泰造のバリケンへ行き水を飲むのです。ゴクゴクまだ 飲むのかというくらいたっぷり飲みます。
自分のバリケンにも給水器あるのですが、そちらからは飲みません。い つも決まって泰造のバリケンの給水器から飲みます。
泰造の物を奪っているという意識なのか、そちらの方がおいしいと感じ る水なのかどうか・・・。答えてくれるならば聞いてみたいものです。
飲むのは良いですが、なくなるペースが速いので、また無いのっ!! と水を入れに行くのが面倒です。今年は暑いので水は常に飲める状態 にしてあげないといけませんしね・・・。 やっぱり生意気な奴です。 |
2007年08月01日
昔懐かしい北海道出身のグループではありません。
泰造にとっての安全地帯は、私の傍ではないかと思われるかも しれませんが、実は私の傍ではありません。泰造が私の傍に居 る時に悟空がバトルを仕掛けても相手にせず勝手にやってと見 守るからです。 それでも泰造は私の傍が安全と思えるのか、やってきてはそこで 攻撃され反撃しバトルをしています。間違って飼い主を攻撃しない か心配なのですが、今のところ間違うことは無いようです。
では泰造の安全地帯はどこかというと、寝る時に入る、留守番の 時に入れられるあそこ、そうバリケンの中が安全地帯になります。 劣勢になるとバリケンへ逃げ込むのですが、不思議と悟空は攻撃 を仕掛けるの止めます。単に狭いからバリケンの中で戦えないと 理解しているのかわかりませんが、泰造が逃げ込むと攻撃はしま せん。
その代わりかどうかわかりませんが、泰造のバリケンに入っている クッションを咥えて持ち去ります。なぜか泰造もそのクッションを奪 い返しに悟空を追いますが、別に奪い返すわけでもなく気付くとポ ッツーンとクッションがそこら辺に置き去りになっています。
泰造選手たまには悟空を奴のバリケンに逃げ込ませるくらいの気 合いを見せておくれ。優しいから無理かな・・・。 |
2007年07月31日
たまに奴らの誘いにのってあげます。 悟空は明らかに遊びたそうに、おもちゃをポトリと私の前に落としたり するのです。ほとんどそういう行動した時は無視しますが、たま〜に のってやります。思いっきりのってやります。
おもちゃを投げては持ってこさせ、また投げる。たまに投げた振りして 騙す。今度は本当に投げる。 投げたおもちゃを本気で奪い合う(でも負けない)。ガルルルルと本気 になられると、こちらも大人気なく本気で勝ちにいきます。
奴らが飽きる前に止めるってことも忘れてないですが、ついつい本気 で遊びすぎて、奴らの方が先に止めたりするので、どこがマイペース なんだよと自分でつっこみたくなる時もあったりします。
まぁ、そんなもんですよ。 |
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/21)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/21)
まだまだ悩みは続く by 020スーパーコピー (04/11)
まだまだ悩みは続く by brandmobi109 (04/09)