2007年08月29日

悟空にオスワリ教えています。

今まで教えてなかったのかと聞かれれば、えぇ実は教えて無かった

んですと答えるしかないのです。

 

前に何度も書いてますが、ショードッグを目指させようかと思ったとこ

ろもありまして、立ったままの姿でステイを教えてきていました。

ショードッグのように綺麗な立姿ではありませんが(飼い主がポーズ

うまく作れないもので・・・)、立ったままステイしてくれてはいました。

 

そんな地味な努力も続けていたのですが、私の仕事が予想以上に

忙しくショーに時間をかけていられなくなったため、断念して早や数ヶ

月・・・。ペット犬としてオスワリ、フセ、モドレ(オイデ)くらいは習得さ

せなければいけないでしょうと思ったわけです。

オイデは泰造より余程素直に従ってくれますので、これは今のまま

精度を上げていけば良いでしょう。オスワリは泰造が散々させられて

いるのを見ているくせに、全然やってくれません。あれは兄ちゃんが

”やらされている”服従のポーズなんだと思っているかのよう・・・。

 

泰造の時タッテを教えるタイミングが遅れ、なかなかタッテくれなか

った反省を踏まえ、オスワリとタッテを一緒に教えています。オスワリ

より先にタッテを覚えそうです。理由はオスワリをすぐに止めてしまい

立つので、そのタイミングでタッテと言えば覚えてしまいそうなので

す。

 

オスワリ、タッテを覚えてきたら、フセを習得してもらいましょう。

今年中にマスター出来たら嬉しいんですけどね〜。

posted by しゆう at 13:52 | Comment(2) | 日記

2007年08月28日

最近悟空が狂ったように走り回ることが多いです。

泰造は子犬の頃そういう行動したこともあったのですが、

悟空は今まであまりそういう風に走る姿を見せませんで

した。

普段からはっちゃけているので、あまり変わりが無いと

いえばそうなのですが、とにかく凄い走りっぷりです。

 

皆さんにわかりやすくイメージしていただくには、シャン

プー後にもの凄く走り回る時がありますよね?それと同じ

くらい、スイッチが入って走り回ります。

なんだ、なんだ、何が悟空に起こっているんだ!!お〜い

どうして走っているか教えておくれぇ〜って感じです。

 

悟空の行動にはまだまだ謎が多いです。

posted by しゆう at 13:43 | Comment(0) | 日記

2007年08月27日

9月29日から行く予定にしていた、マッキントッシュでの宿泊を

断念しました。

知人の結婚式が同日で予定されており、それに出席をするため

断念しました。

 

皆さんにお会いするのを楽しみにしていましたが、またの機会を

楽しみにしていますので、お会いした時にはよろしくお願いいたし

ます。

今回のマッキントッシュは残念でしたが、翌週も旅行に行く予定

になっているので、マッキンに行けない分はその時に挽回するこ

とにしましょう。

 

今度は那須に宿泊予定です。その辺りに夏休みをとって、ゆっく

りと過ごそうかと考えています。

泰造・悟空とキャンプ場周りでもして過ごしましょうかね。

でもそれにはお金が足りないな・・・。

posted by しゆう at 13:27 | Comment(2) | 日記

2007年08月26日

1188139320232175.jpgこの日は2頭用のリードのデビュー戦でもありました。

泰造用カラーとリード、悟空用のカラーとリードが同じデザインになってますが、この写真では裏返っているので、よくわかりませんね。

 

今度は悟空に噛み切られないようしっかり監視していようと思います。

 

ちなみに後姿で泰造と悟空がどっちがどっちかわかりますか?

 

格君もどっちがどっちか確認中のようです。

posted by しゆう at 23:42 | Comment(4) | 日記

2007年08月25日

1188138503852485.jpg悟空は疲れて来て、飼い主が動きを止めるとすぐにカエルちゃん体勢で休憩します。

これは散歩中でも休もうとしますが、この日は私も「休んどけ、休んどけ」と休ませました。

 

左上からミミちゃん、左下のビビちゃん、右の悟空となります。

 

年上のミミちゃん、ビビちゃんは大分前から休憩モードでしたが、やんちゃ坊主の悟空はやっと休憩してくれるようです。

 

そろそろ垂れ耳会も終盤となってきております。

posted by しゆう at 23:28 | Comment(0) | 日記