2007年10月07日

10月7日はビーグルオフ会に参加してきました。

今回は栃木県のOne Loveさんで開催されまいたよ〜。

ビーグルはトータルで20頭が最終的には集まったと思います。この中でオフ会参加者は16頭だったと思います。終盤にマッキンでお会いしているチョコ・レモ・ビーズちゃん、茶々ちゃんと寧々ちゃんが私に会いに(嘘)やって来てくれましたよ。(本当は茶々ちゃんのお誕生日祝いと寧々ちゃんのランデビュー会にやって来たのでした)

 

写真はたくさん撮ったのですが、皆元気に走りまわっている事が多く、使用出来る写真があまりなくて、泰造と悟空ばかりです。お許し下さい。

 

小太郎君・小次郎君・(三太郎君は写ってません)トリオと悟空です。小太郎君・小次郎君とは悟空バトルしてました。喧嘩上等というタイプなのでご迷惑をおかけしました。

1191945669857001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも仲良くしてくれる格君と泰造です。実はこの前泰造は格君とじゃれていて負けてました。でもご覧のように仲良しです。

1191945699266067.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相当気が合うようで、ずいぶん長い間一緒に居ました。

1191945712822271.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気が合わないコンビ2連発です。それぞれ同時にその表情をカメラに向けて下さいね。ぶつぶつ・・・

1191945726095415.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1191945741997285.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の2頭とは違い、こんな移動用バッグにも入ってしまうヴィヴィちゃん。

1191945755249811.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ画像あるのですが、そのうちアップさせていただきます。埼玉でのオフ会と画像のメンバーが変わりませんが・・・と言わないで〜。

時間作って必ず更新します。たぶん、いやできれば、できたらいいなぁ〜。

posted by しゆう at 01:02 | Comment(4) | 日記

2007年10月06日

1191903013940118.jpg悟空と仲良く読書中です。

難しい本ではありません。先日知人の結婚式に出てきたので、引き出物のカタログを見ているだけです。

 

悟空坊ちゃんかなり真剣に見ています。まるで自分の欲しい物を選んで良いと言われたかの表情に、飼い主も引き気味になりました。

 

車で使える掃除機があったので、これにしようかと考えています。奴らの毛がどうしても落ちてしまいますからね〜。この間電気屋で見た時意外と高くてびっくりしたところでした。

 

でももっと良いものあるかも・・・となかなか決められないのです。

posted by しゆう at 13:10 | Comment(2) | 日記

2007年10月05日

泰造・悟空と同じスネーク系のChoco・vivoファミリーからバトンがやって来ました。

久々のバトンを最近お知り合いになった方も増えたので、自己紹介を兼ねてやってみまっす。

 

Q1.あなたのわんちゃんの名前の由来は?
泰造 : 「泰」ゆったりしている。やすらか。「造」つくる、こしらえる。

ということで、ゆったりとした時間を作っていくようにと・・・。うそっす。

和名がいいねって話になり、奥さんが「泰造」はと最初に言ったのです。

その名前を私は非常に気に入ったので、即採用となりました。

皆から「たいちゃん」と呼ばれているこの名前、かなりのお気に入りです。

 

悟空 : 「悟」理解がはやい、さとい。「空」天空に向かって上へ広がる。

ということで、何でも素早く理解していくようにと・・・。もちろんうそっす。

当然和名が良いという話になり、色々と考えました。泰造という名前をかなり気に入っている私達は、気に入らない名前は付けられないと悩みに悩んだ結果、悟空って可愛いよねという話になりました。

漢字の意味はズル賢いという面で発揮されています。
皆から「ごくうちゃん」私達からは「ごっちん」と呼ばれるやんちゃ坊主です。


Q2.あなたのわんちゃんの特技は?

 

「泰造」 : どこへ行っても落ち着いた行動をとることができる。

       器に水が無くなると、カーンカーンと水が無いことをアピールする。

 

「悟空」 : どこへ行ってもはっちゃけられる。

       泰造の首を咥えてトドメをさすこと。

Q3.あなたのわんちゃんの体重は?

「泰造」 : 11.8kg

 

「悟空」 : 11.38kg

 

この400gの差がとても重く感じます。

 

3人にまわすということですが、皆さんに回ってしまっている気がします。

めったにコメントしないけど、読んではいるであろう先輩方の名前を出して

おきましょう。気が向いたらやってくれるはずです。

 

わかみさん、 ボスさん、 ダンス家

 

誰もやらない可能性を秘めつつバトン終わりにしたいと思います。

 

posted by しゆう at 10:39 | Comment(4) | 日記

2007年10月04日

皆さん答えていただいてありがとうございました。

全員同じ回答になったようですね。

悟空の顔が個性的でバレてしまったのか、全員ハズレなのか。

では、正解の発表です。

 

問題と同じ順番で正解も発表します。正解と合わせて悟空の身内も

紹介しま〜す。

 

左がわが悟空の叔母さんにあたるモーニン(モニ)ちゃん、右が母犬ミューちゃんになります。

1191893139290513.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ目線が妹のバロッサ(バロ)ちゃん、寝ているのが母犬ミューちゃん

1191893175171409.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成長した悟空になります。

1191893195421962.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私より下の世代では何じゃこりゃってなりそうですね。失礼しましたこちらが今の悟空になります。

1191893206742885.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うそっす。お得意の画像無断使用連発してしまいました。

 

これが正真正銘の泰造と悟空です。

いつも泰造より前へ前への悟空が左側、控えめな泰造は右側です。

1191893090153025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妹のバロッサちゃんはこの連休でチャンピオンになったかもしれません。我が家の2頭とは大違いなのでした〜。

 

皆さんクイズに反応していただいてありがとうございました。

これからも地味に続けていきたいと思います。

posted by しゆう at 10:26 | Comment(4) | 日記

2007年10月03日

悟空と悟空のお母さんです。どちらが悟空かわかりますか?

 

1191340420057719.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1191340447565802.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単な問題になってしまったかも・・・。

チャンス問題ということで・・・。

 

久しぶりに母犬や伯母犬、祖母犬に会いたくなってきました。

近々連絡をとってみようかなと思います。会ってくれるかなぁ〜。

posted by しゆう at 00:54 | Comment(10) | 日記