2007年10月18日

ふと気がつけば25000アクセス達成しておりました。

いただいたコメントに気の利いた返事も出来ない中、いつも読んでいただいてありがとうございます。

 

これからも真面目な内容、写真に頼る内容、愚痴、不満、バカ親ぶりを発揮して書いていこうと思います。

皆さんからもアドバイス、叱咤激励、お褒めの言葉なんでも良いので、コメントいただけると、ブログをやっていく励みになります。

 

1192659129335283.jpg
これからものんびりと続けています。
どうぞよろしくお願いします。

 

posted by しゆう at 07:12 | Comment(10) | 日記

2007年10月17日

那須でとった足形がガラスになって送られてきました。

 

まずは泰造の足形

1192548550718056.jpg
 
次は悟空の足形
1192548569708936.jpg
 
2頭揃って右泰造、左悟空仲良く足形は並んでいます
1192548583852269.jpg
 
出来栄えは悟空の方が綺麗に足の形をしているように思いました。
なかなか良い出来栄えでしょ!!
バカ親ぶり全開のコメント失礼しました。

 

posted by しゆう at 00:29 | Comment(12) | 日記

2007年10月16日

先日のお泊りオフの前に、初めてのトリミング(グルーミング)に

実は行って来ました。

今までやったこと無かったので、奴らがどういう反応するのか楽

しみなような、怖いような・・・。

 

まずは泰造からいってみましょう。

 

なぜか笑顔の泰造選手!出だし好調のようです。

1192484226584727.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプー前の準備も完了!泰造選手待機中!!

1192484265179675.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃悟空は不安気な表情で待機中

1192484276695096.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ちきれなくてカエルちゃん体勢になった悟空

1192484292507646.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泰造選手完成間近ですが・・・ドライヤーにビビリ気味です

1192484303927238.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悟空坊ちゃん開始!いきなり傾いてます

1192484314971587.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大暴れしたのでねじ伏せられた悟空坊ちゃん

1192484326780778.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悟空坊ちゃんもちろんシャンプーでもじっとしていません

1192484340482529.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃泰造選手はお店にやってきた友達と挨拶中でした

1192484352257076.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泰造は予想通り素直にやられるがままって感じでした。悟空もこれまた予想通り!!大暴れしてくれたのですが・・・。

悟空は大暴れもしたのですが、静かにやられている時もけっこうあったんです。私達の姿を見つけると、早く遊んで欲しいって感じで暴れていたようです。

 

悟空を担当してくれた方(泰造と一緒ですが)は憎めない奴と言ってくれましたが、本音かどうか・・・。

 

ビーグルには必要無いと思ってましたが、やってみるとなかなか良いものですね。

posted by しゆう at 06:39 | Comment(9) | 日記

2007年10月15日

以前奴らの食事前のバトルについて書いたことがあります。

悟空が泰造をフード食べる場所に行かせないよう攻撃を加えるという

姿を書きました。

 

最近この風景が全くと言って良いほどみられなくなってきました。

私がフードの用意を始めても悟空は静かにしているのです。ソファの上

でじっと呼ばれるのを待ちます。お得意の眉間にシワを寄せ、少し寂しげ

な表情で呼ばれるのを待ちます。

 

前までは泰造はフードに向かって前へ前へ、悟空は行かせまいと泰造の

背中をガブッとやって首を振って妨害する姿も、今では懐かしいと思える

風景になりつつあります。

 

悟空への接し方は変えた覚えは無いですし、特に厳しく接したりもしてい

ません。どちらかというと、悟空への接し方は優しくなっているように思え

ます。それがなぜ???と考えてみました。

前と違うことといえば、オスワリとフセの訓練を始めたことくらいでそうかね。

ショードッグを諦めてから、オスワリ、フセくらい出来ないとやばいと思い、

ここ2ヶ月くらい前から少しずつ教えていました。

それくらいから食事前のバトルが減ったと言われれば、そのような気もしま

すが、何だか実感が湧きません。

オスワリもフセもまだまだ完璧ではないですしね・・・。

 

悟空の精神的成長なのか、やっと泰造兄ちゃんが上だと認めたのか、何だ

かわかりませんが、食事前に静かにゆっくりと泰造がフードに向かえる姿を

飼い主としては嬉しく思う今日この頃なのでした。

posted by しゆう at 23:06 | Comment(0) | 日記

2007年10月14日

久々の文字だけの日記です。しかも長く泰造と悟空は登場せず・・・。

 

我が家の住むマンションは築4年ほど経過しています。

新築のマンションに入居したわけですが、管理組合を立ち上げ・・・。

と一般的なマンションのルールに従って管理体制が整えられてきました。しか〜し、このマンションペットを飼う場合にはペットクラブに入会を義務づけられていますが、今までペットクラブは機能していないというか存在がありませんでした。でも管理規約上は存在しているわけです。

 

このままではいかんということになり、ペットクラブの総会が行われたわけです。この総会にたどりつくまで3回も集まり、毎回初めて参加される方がいるので、同じような話をするという何ともじれったい状況が続きました。でもこういうのを面倒に思って手を抜くと、組織として機能しない名前だけの集まりになるのは皆さん大人で理解しているようでした。

 

このペットクラブには業者が絡んでおり、この業者を中心に活動をやるよう管理規約で定められております。それがこの4年間会費は取るが、ほとんど活動していない状態になり、クラブの最初はそこに話が集中!!(当然ですが)。ペットを飼っている人全員が会費を払っている状況ではないことがわかり、さらに話はお金のことへ話題集中していくのでした。

 

ペットクラブの今後を話せる状況ではないですが、3回の会合を経て何とか今回役員選出まで来たわけです。選出の場に居ない人も役員になる可能性があると告知してみたものの、集まった人たちはいつもとほとんど顔ぶれかわらず・・・。ペットを飼っていると公式に表明している人の半分も集まらず、委任状を含めてやっと総会成立する状態です。

そんな意識にばらつきがある状況で不在の人を役員にしても、組織は機能しないということでその場に居る人の中から選ぶということになりました。結果発言を多めにしていた私にも声がかかり・・・引き受けちゃいましたよ。

 

問題山積みのこの状態から正常化し、ペットを飼う人の意識向上やペットを飼いやすい環境にマンションを変えてもらう要望提出など、なかなか忙しい1年になりそうです。どうなるでしょうね・・・。

 

まずは会費見直しと業者との関係構築(使わないという意見も多い)、会費を全員から徴収、クレーム対応などはこの1年で必ずやる必要があるでしょう。幸いクレームはほとんど出ていない状況ですので、事務的な整備を進めればクラブを機能させるように出来るかなと思っていますが、そんなことはなく色々問題は出てくるでしょうね。

 

一度にたくさんは対応できないので、優先順位考えて地道に対応していこうと思います。役員の方々やる気ある方ばかりなので、協力すればなんとかなるでしょう。なって欲しいな・・・。なるように希望したいですよ・・・。

posted by しゆう at 00:28 | Comment(0) | 日記